保育園屋外木造遊具改修
土台部分と中間の梁部分の丸太が腐食やささくれて来たので補修工事をしました。
●既存スロープ部分を全撤退
●新規丸太に交換
●サンダー掛けをして滑らかに
●仕上げはクリア色の防腐剤で身体に影響のないもので仕上げました。
●机や椅子もビスを打ち替えて補強
丸太の加工は山崎町の尾作木材さんに依頼して、無垢材の節の少ない部分を選んでしかもあえて形の揃ってない物で加工していただきました
ツルツル滑り過ぎない様に仕上げもなかなか苦労しました。
滑り降り面です
登り面です
工事の苦労箇所です。
●既存基地の中間にタンカンでジャッキアップ様に足場組み。
●ジャッキアップで基地全体を持ち上げ土台部分を撤去
●新規の土台を差し替えてからジャッキダウン
●新規の土台 基地全体を再塗装
●ささくれ部分は木パテで補修と塗装
●足場解体
基地は思った以上に体重が重くしかも周りの土が柔らかいので足場
足元に沈まない工夫をして実施しました。